聞きなれない【光触媒塗料】とは❓|外壁塗装・屋根塗装は阪南市の【てんとう虫ペイント】にお任せください。

阪南市NO.1の顧客満足度!泉州NO.1の塗装屋業者を目指します!

聞きなれない【光触媒塗料】とは❓

2024年10月29日 16:13:00


皆さまは光触媒塗料ってご存じでしょうか?

光触媒塗料は、太陽光や蛍光灯などの光を利用してさまざまな汚れや有害物質を分解・除去する働きを持つ塗料です。

これは二酸化チタン(TiO₂)を主成分としており、光が当たると酸化作用が発生し、その力で空気中の汚染物質や付着した汚れを分解する「光触媒反応」が生じます。

この作用を塗料に応用したものが光触媒塗料というわけです🤓



それでは、まず特徴とメリットデメリットを見てみましょう!

光触媒塗料の特徴

㌽➊自己洗浄効果

光が当たることで付着した汚れや油を分解し、雨水で洗い流すことができます。
そのため、外壁が長期間きれいな状態を保てます。

㌽➋防カビ・防藻効果

カビや藻が付きにくくなるため、湿気の多い場所や日当たりが悪い場所でも清潔な状態を維持できます。

㌽➌消臭効果

空気中の臭い成分を分解し、においを低減させる効果もあります。
特に住宅周辺でのタバコ臭やペットのにおいなどにも有効です。

㌽➍抗菌・防ウイルス効果

最近では、抗菌や防ウイルス効果を持つ光触媒塗料も登場しており、室内での使用により清潔な空間作りが期待されています。

㌽➎省エネ効果

屋外使用での外壁に光触媒塗料を施すと、表面温度の上昇を抑え、断熱効果も得られるため、冷暖房費の節約にもつながります。

光触媒塗料のメリット

⭕自己洗浄効果
雨水などと共に汚れが分解されるため、外壁が綺麗に保たれます。

メンテナンス費用削減
汚れが付きにくく、頻繁なクリーニングや再塗装の必要が少ないです。

環境に優しい
有害物質を分解する作用があり、環境負荷を低減します。


光触媒塗料のデメリット

コスト

通常の塗料よりも高価であり、初期費用がかかるのがデメリットです。

効果の限定

光触媒は光が必要であるため、日当たりの悪い場所や暗い場所では効果が薄くなります。
また、光が当たらない夜間などは機能が停止します。

施工方法の難しさ

施工には専門的な知識や技術が求められるため、適切に塗布しないと効果が十分に発揮されない場合もあります。


光触媒塗料の【注意点】

⚠️初期費用が高い
通常の塗料に比べると、施工費用は高めです。
ただし、長期間のメンテナンスコスト削減を考えると、長期的にはコストパフォーマンスが良いと言えます。

⚠️施工技術が必要
専門的な技術が必要なため、経験豊富な業者に依頼することが重要です。


🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻


メリット・デメリットを理解したところで、次は種類や用途を見てみましょう🤓

光触媒塗料の主な用途

🌟外壁:自己洗浄効果でメンテナンスの手間が少なく、美観を長期間保つことができます。
🌟屋内の壁や天井:消臭・抗菌効果で清潔な空間を維持します。
🌟商業施設・病院:抗菌効果を利用した感染対策として、公共施設や病院などでも注目されています。


光触媒塗料の種類

酸化チタンを使用した光触媒塗料

🚩特徴
最も一般的な光触媒塗料です。酸化チタンが紫外線を受けて化学反応を起こし、外壁の汚れを分解・除去します。
また、抗菌や消臭効果も期待できるため、衛生面でもメリットがあります。

🚩耐久年数:15~20年
🚩相場:1平方メートルあたり3,500~5,500円


セラミック系光触媒塗料

🚩特徴
セラミック成分を含んでいるため、耐久性が高く、特に紫外線による劣化を防ぎやすいです。
酸化チタンと同様の自己洗浄効果を持ちながら、耐候性が向上しているのが特徴です。

🚩耐久年数:20年程度
🚩相場:1平方メートルあたり4,500~6,500円


有機・無機ハイブリッド光触媒塗料

🚩特徴
有機成分と無機成分を組み合わせたハイブリッド型の光触媒塗料。
耐久性が非常に高く、無機成分が紫外線に対して強い抵抗力を持ち、外壁をより長期間保護します。
自己洗浄効果に加え、塗料自体の耐久性も高いです。

🚩耐久年数:20~25年
🚩相場:1平方メートルあたり5,000~7,000円


🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻‍♂️🎨👷🏻


次は具体的に商品を見てみましょう🤓

光触媒塗料は、多くのメーカーがラインナップしており、用途や目的に応じてさまざまな種類が展開されています。

ご紹介するのは日本で一般的な光触媒塗料の商品例です。
他にも高性能な塗料が存在するので、プロのアドバイスを参考にしましょう!


ハイドロテクトカラーコート(TOTO)

🚩特徴
ハイドロテクト技術による優れた自己洗浄効果があり、汚れやカビを防ぎ、外壁を長期間清潔に保ちます。

🚩用途
主に外壁塗装に使用され、住宅やビルなどで多く採用されています。

🚩メリット
高い自己洗浄性と、防汚、防カビ性能を持ち、長期間のメンテナンス費用を抑えられます。


スーパートップH(関西ペイント)

🚩特徴
二酸化チタンとフッ素樹脂を組み合わせた光触媒塗料で、特に耐候性が高く、長持ちしやすい塗料です。

🚩用途
屋外の外壁、橋や建造物など、長期間メンテナンスが難しい場所に適しています。

🚩メリット
紫外線や酸性雨に強く、色褪せが少なく、耐久性に優れています。


ナノエクセル(日本ペイント)

🚩特徴
ナノテクノロジーを応用した光触媒塗料で、汚れ防止や消臭効果があり、室内での使用も可能です。

🚩用途
主に住宅の外壁や室内の壁、天井に使用されます。

🚩メリット
抗菌、消臭効果が期待できるため、特に室内での空気清浄や衛生環境の維持に適しています。


クリスタルコート(AGCコーテック)

🚩特徴
汚れを分解して防汚性を高めるだけでなく、透明性が高いため、既存のデザインや色味を保ちながら塗装が可能です。

🚩用途
住宅やビルの外壁に加えてガラス面にも施工可能で、デザインを損なわずに保護できるため、店舗の外装や窓に多く使用されます。

🚩メリット
透明コーティングが可能なため、建物のデザインを活かしつつ、メンテナンスコストを抑えられます。


エバーフレッシュコート(エスケー化研)

🚩特徴
光触媒と防水性のあるシリコンを組み合わせた塗料で、雨風にさらされる外壁にも耐えやすい設計です。

🚩用途
住宅の外壁や、カビや汚れが発生しやすい場所で使用されます。

🚩メリット
防水性と耐候性が高く、屋外の苔や汚れに対しても高い防汚効果が得られます。


サンフロン・クリーン(旭硝子)

🚩特徴
建物のガラス面に塗布することで、自己洗浄性や防汚性能を高める光触媒塗料です。

🚩用途
高層ビルや大型施設の窓ガラスなど、清掃が難しい場所に適しています。

🚩メリット
透明で目立たず、ガラスの清掃頻度を減らし、窓が長期間きれいに保てます。


今回ご紹介したように、光触媒塗料は商品によって目的や性能が異なります

外壁の美観維持や衛生環境向上、防汚、防カビといったさまざまな目的に応じて選べるため、建物や利用目的に合った商品を選ぶことが大切です😉


まとめ

光触媒塗料は、高い初期費用をかけてもメンテナンスの手間を減らしたい場合や、外壁の美観を長期間維持したい場合に特におすすめです。

酸化チタンを使用した標準的な光触媒塗料から、さらに耐久性が高いハイブリッドタイプまで、ニーズに応じて選ぶことができます(^^♪


一覧へ戻る

施工実績

お見積りはこちら

ページの先頭へ