🏡外壁塗装で家の印象UP✨ ─ シャッターと玄関ドアも一緒に塗装しよう ─|外壁塗装・屋根塗装は阪南市の【てんとう虫ペイント】にお任せください。

阪南市NO.1の顧客満足度!泉州NO.1の塗装屋業者を目指します!

🏡外壁塗装で家の印象UP✨ ─ シャッターと玄関ドアも一緒に塗装しよう ─

2025年03月28日 16:47:00

外壁の色がくすんできたり、ひび割れが目立ってきたりして、「そろそろ塗り替え時かな…」と感じる瞬間、ありますよね。

実際にご相談いただく中でも、「見た目が気になってきて…」という声はとても多いです。
でも、いざ外壁塗装を考え始めると “外壁だけでいいの?” という疑問も出てくるもの。

特に見落とされがちなのが、シャッターや玄関ドアの塗装
なぜ一緒に塗ると良いのか、どんなメリットがあるのかをじっくり解説していきます🛠


 1. 色の統一感で「洗練された家」に

外壁を新しく塗り替えると、想像以上に家の印象は変わります。
それと同時に、「あれ?シャッターが古びて見える…」と感じてしまうことも。

これは、**色の鮮度や質感に差が出ることによる“ギャップ”**なんです。
せっかく外壁がきれいになったのに、部分的に古さが残っていると、

全体がアンバランスに見えてしまいます。


👀 例えばこんな違和感が…

  • 外壁はマットで新しいのに、シャッターだけ色あせ&サビ

  • 美しい壁に対して、ドアだけ以前のくすんだ色のまま

  • 外壁が明るいトーンになったのに、玄関だけ重たい印象


一方で、外壁・シャッター・ドアを同じテイストで塗装すると、統一感が生まれてぐっとおしゃれな印象に✨



「まるで新築みたい!」と喜ばれることも多いですよ😊


🛠 2. 一度の工事で、コストも効率も◎

塗装工事には**「足場代」や「養生費」などの固定費**が発生します。
これらは塗る箇所が何であっても必要なものなので、後から別で塗装をすると、

どうしても二重でかかってしまうんです。


🔧 外壁と一緒に塗装するメリット:

  • 足場を共用できるので経済的

  • 工期が短縮できて、生活のストレスが減る

  • 業者とのやりとりも一回で完了


私たち業者側から見ても、同時に施工する方がスムーズですし、

施工後の色ムラや仕上がりのトーン調整もしやすくなるという利点があります。

お客様からも「1回で済んで本当によかった!」という声、多いんですよ☺️


🚪 3. 玄関ドアは“おもてなしの顔”

玄関は、家族が毎日出入りする場所であると同時に、来客が最初に目にする

「第一印象のポイント」です。
その玄関ドアがくすんでいたり、細かいサビが浮いていたりすると、

どうしても印象が下がってしまいます。

塗装でツヤを戻し、色を整えるだけで、

玄関まわりが明るくなり、清潔感のある空間に生まれ変わります


✔ こんな方には特におすすめ:

  • 中古住宅を購入し、玄関だけ手を入れたい

  • ナチュラルテイストに家全体をまとめたい

  • 重厚感のある木目調で高級感を出したい


「ドアだけ浮いて見えるのが気になってたから、思いきって塗って良かった!」というお声も。


💭 4. 「家がもっと好きになる」その瞬間

外壁塗装って、単なるメンテナンス作業じゃないんです。
日々の暮らしの“心地よさ”を整えるタイミングでもあると思っています。


実際に塗り替えたお客様からは、

「帰ってくるたびに嬉しくなるんです」
「家の前に立ったときの気分が変わりました」

…そんな嬉しい言葉をいただくことがあります。


これって、外観全体の調和が取れてこそ生まれる感覚なんですよね。


塗装は“家まるごと”で考えるのが正解!

外壁塗装を検討する際には、ぜひシャッターや玄関ドアも視野に入れてみてください。
見た目の統一感だけでなく、費用面・時間面・気持ちの満足感まで、たくさんのメリットがあります。


📝最後にチェック!

  • 外壁だけでなく、玄関やシャッターの色も気になる?

  • 工事の回数はできるだけ減らしたい?

  • 家全体の印象をワンランクアップさせたい?

ひとつでも当てはまったら、ぜひ“まとめて塗装”を検討してみてくださいね。


無料の現地調査・お見積もりもお気軽にどうぞ!


クリック👇

📞📩 お問い合わせ|阪南市で外壁塗装・屋根塗装ならてんとう虫ペイント 🧾


色の選定からトータル提案まで、あなたの家に合わせたご提案をさせていただきます🌿




一覧へ戻る

施工実績

お見積りはこちら

ページの先頭へ